教室

教室 · 2023/03/22
日曜日にリハーサルをいたしました。 みなさん、素晴らしかったです! ご自分の内側にむきあい 会場とピアノと ひとつであることを 確認するかのように弾く姿 これが 私は何にも増して 素晴らしいと思ったのです。 本番と同じ会場  同じピアノを弾いてみられた後の 3週間 きっと 当日の雰囲気や そこでどう演奏されたいか、が 具体的にイメージされていくでしょう...
教室 · 2023/03/18
日毎に新しくなる こんな日々が訪れるなんて ワクワクがとまりません。   私が私とつながること 外に探す必要はないこと ただ内側を聴き 願いを見出し イメージし そのイメージが私を導いてくれる に従って ことを成すのです。 努力のいらない世界。 外からは努力に見えるかもしれませんが 遊んでいるように 純粋に楽しいのです。...
教室 · 2023/03/12
めぐみは 日毎に あたらしい デトックスを通して知りました。 祝福は  毎日 毎瞬間 与えられているのだ、と。 私は 演奏を通して レッスンを通して  内面自立型のノート術を通して 私の存在を通して お伝えしたい。 私たちは  素晴らしい恵みを生きているのだ!と。
教室 · 2023/03/05
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。   今日はピアノ教室ではなく、 「ノート術」のお話をさせてください。 私は昨年秋に 「脳科学」と「心理学」をあわせた  ノート術を学びました。 その内容に驚きました。 「自分の内側に どんな願いがあるのか、を知り それを言葉にして 脳の仕組みを知ることで 簡単に叶えていくことができる」 これは...
教室 · 2023/02/22
みなさま、お元気でいらっしゃいますか。 2月も後半に入りますね。 先週は 中学受験で受験校2つとも合格された生徒さんのお母様が 先生バレンタインです! と、午前中に訪ねてくださいました! 受験の直前も 合格されたことも ラインでエールを送り、 やりとりがありましたので知っていました。 朝私がピアノの練習をしているときの出来事でした💗
教室 · 2023/01/22
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 私は全然詳しくないのですが、 今日は水瓶座の新月 だそうです。 ほんとうによくわかっていませんが😂 私は大きなチャレンジを今日からはじめます。 ミセスグローバルアースジャパン 日本大会出場の 菊永恵妃さんに師事し 1ヶ月デトックスです。 コーチの恵妃さんの投稿で知りました。
教室 · 2023/01/16
教室 · 2023/01/15
教室 · 2023/01/12
教室 · 2023/01/09
ピアノは高いお買い物です。 習い始めて数ヶ月の大学生の生徒さんに 電子ピアノを買おうと思いますが、 どんな電子ピアノがいいか、 弥生子先生の意見を聞かせてください と、尋ねられたのが11月末のことでした。 私は少し思い巡らしてから言いました。 「是非 アプライトピアノを考えてほしいな。 確かにお値段は電子ピアノよりも高くなるけれど、...

さらに表示する