 
    
    まだ 誰も訪れていない 時間に 空間を清め 整え、そして深い呼吸をひとつ ふたつして ピアノの前へ出る。
    ゆっくり座り、肩から腕を大きく揺らし、ひとつ の音を鳴らす。
    ポーンと、ひとつ。
    ゆびが触れたところの鍵盤の その弦が振動し、空気と溶け合い 空間にしずかに響き広がる。
    ふう。
    そして
    生徒さんが弾いている曲を弾き始める。
    次 次と。
    ああ、なんて美しいことだろう。
    メロディーのやさしさ。
    ハーモニーの響きの豊かさ。
 
    
    ああ、この美しさが生徒さんにも ともにいてくれているんだな。
 
    
これほどの 癒しは見つからない。
    これほどのやさしさには なかなか出会えない。
    音楽は 無条件の愛だ。
    弾くそばから 身体はくつろぎ 耳も目も
    サラサラと力が抜けていく。
    ただ ただ 音とひとつになって 身体全体が響きとひとつになり 紡ぎかなでられていく。
 
    
レッスンは限りなくしずかで 頭もこころも 次第に静まれるものでありたい。
    
    今弾いている曲の音のひとつひとつに満ちるやさしさや美しさを受け取り続ける時間となってほしいから。
 
    
今日も音に満ちるやさしさが、わたしに…家族に…生徒さんに…あなた様にありますように。お元気でいてくださいね。
    ただ今春のキャンペーン実施中です!
    6月末まで体験レッスン3000円→1500円
 
    

コメントをお書きください